HOME
世界遺産 京都 醍醐寺

前のページ > 醍醐寺からのお知らせ

醍醐寺からのお知らせ

「第47回 少年少女の集い」が開催されます

醍醐寺では、日本の将来を担う子供たちの健やかな成長を願い、毎年、「少年少女の集い」を開催しております。 本年、「第47回少年少女の集い」では、東日本大震災支援事業の一環として、岩手・福島の小中学生の参加を得て、例年よりも開催日数を増やし、8月3日~7日までの4泊5日の日程で開催することになりました。 期間中は、醍醐寺を会場に、仏様とのお約束事をする受戒をはじめ、朝の勤行や作務(掃除)、また5日の「醍醐寺万灯会」では、生きとし生けるものの命について、また、7日の柴燈護摩では、復興祈願の願いを込めて参加者全員で祈りを捧げます。さらに5日のアートワークショップやレクリエーションなどでは、今回初めて共同企画として金山秋男・明治大学教授(死生学・基層文化研究所の代表)らの学生ボランティアやアーティストらも加わり、被災地の子供たちの心のケアを行います。



◆主な講師

8月4日

アートワークショップ担当
山田修一さん(東北工科芸術大学教授)、有賀三夏さん(アーティスト)

8月5日

ワークショップ担当
元氏智子さん(画家)、佐々木裕恵さん(アートセラピスト)

その他、コンサート&剣舞に近藤等則さん(トランぺッター・音楽プロデューサー)、青木宏之さん(武道家・書家)、竹のアート作品制作に三橋玄さん(アーティスト)、朝の体操に青木宏之さん、全体サポートに田村陽子さん(染色家・明治大学講師)


万灯会準備

万灯会準備の様子(2012)

醍醐寺登山

醍醐寺山頂にて(2012)

◆主なスケジュール

8月3日

14:00 醍醐寺集合。開会式後に「受戒」、夕食後はオリエンテーションや自己紹介を行います。

8月4日

5:30起床、おつとめ、体操、作務(以上滞在中の日課)の後、午前中は京都市内見学、午後はワークショップを行い、夕食をみんなで作ります。

8月5日

午前中は万灯会作品制作、午後は醍醐寺境内を使ったレクリエーション、万灯会準備をし、夕食後は万灯会に参加します。

8月6日

上醍醐登山、開山大師法要に参座し、午後下山、夕方からコンサート鑑賞等を催します。

8月7日

柴燈護摩法要の後、座主のお話、閉会式。昼食後、解散します。


◆少年少女の集いに参加する岩手の子供たち

醍醐寺では、平成24年5月27日に東日本大震災の支援事業の一環として岩手県宮古市浄土ヶ浜での震災物故者慰霊法要、震災復興祈願の柴燈護摩と火渡り修行、また市内三ヵ所に「醍醐の桜」10本の植樹式を行うなど、宮古市と交流を行ってきました。宮古市では、来春、「京の杜プロジェクト」で醍醐小学校の皆さんが育てた「醍醐の桜」を宮古市立﨑山小学校で受け入れることから、このたび、少年少女の集いに宮古市から﨑山小学校(4名)と﨑山中学校(7名)の生徒が参加することになりました。


≫京の杜プロジェクト(落ち葉拾い)についてはこちらから

≫京の杜プロジェクト(クローン苗木寄贈)についてはこちらから


*本WEBサイトの全ページの画像・文章・映像等の著作権は総本山醍醐寺にあります。無断で複写・複製・転載することを禁じます。
Copyright (c) 2008 DAIGOJI Temple. All Rights Reserved.